相談・予約する

LINE友だち追加

080-1001-4675 繋がりにくい場合 080-1001-4687 11:00~21:00(日曜、国民の祝日、年末年始を除く)

先着30社【人事担当者限定:ワークショップ型イベント】ローカル成長企業を牽引する「人事パーソン」が磨くべき スキルとキャリアパスについて

workshop event

※※※ 本セミナーは開催終了しました。多数のご参加ありがとうございました! ※※※

最新セミナー情報

経営層・人事担当が知っておくべき最新の労務・法律知識~自社の対応の振り返りと今後の対策~

10月25日(水) 12:00~14:00(オンラインルーム開場:11:50)

今回のセミナーでは、ベンチャー企業の経営層や人事担当が知っておくべき人事労務領域における最新の法律情報や注目のテーマをピックアップして、弁護士・社労士が判例や事例に基づき解説します。自社における労務人事領域の対応についての振り返りや今後予定されている法改正を踏まえどのような取り組みが必要になるのか、総点検の機会としてご活用ください。
セミナー参加者には、当日の解説レジュメをプレゼントします!

セミナー詳細はこちら

新方式! ~ 人事担当者向けワークショップ型イベント ~

毎月ご好評をいただいているFECCセミナーでは、動画での見逃し配信や、コラムFECC ACADEMIAなど、様々な形で情報をお届けしていますが、今回、 人事担当者間でのリアルな情報交換を含めた「ワークショップ型イベント」を開催 いたします。

参加者の皆さんからも自社の状況やお困りごとを共有いただく時間を設けることで、 具体例をベースにして、実践的な解決につなげていただける機会に できればと考えています。
 先着30社 と人数を限定した濃いイベントを目指していますので、各社の人事担当の方は、ぜひ自社の課題や悩みを持ち寄ってご参加ください!

イベント概要

 ウィズ・コロナ及びVUCA時代の地方の成長企業を支える人事 として、どのようなスキルを身につけ、キャリアパスをどのように描いていくべきかについて、人事同士で交流しながら、ワークショップを通じて学びます。ワークショップでは、 人事として求められるスキル について意見交換しながら、 スキルマップを作成 していきます。地方を牽引する成長企業をリードする人事として、 ありたい姿と自身のスキルの差分を把握 したのちに、それをどのように効率的に縮めていくのかについても 参加者同士で意見交換 しながら学びます。また人事労務スキルの習得において、 当センターの有効な活用手法 について紹介します。

\ イベント参加は無料です。【先着30社】今すぐ申込みを! /

このセミナーに申込む

開催概要

日時2022年4月27日(水) 19:00~20:30(開場:18:45)
登壇者

株式会社トイポ CHRO 佐藤 圭一氏

福岡の地場企業数社にて経理・総務・人事・採用を経験後、2012年よりITベンチャー業界へ。
自社アプリ・Webサービスを提供している企業数社の福岡拠点・子会社の人事組織立ち上げ期に、採用・評価制度・労務周りなど人事領域を幅広く担当。 2022年1月より現職。最近は『副業人事』として数社採用戦略の支援を行っている。

 

イジゲングループ株式会社 取締役経営企画室長 池 尚大氏

株式会社People&Culture代表取締役。大学在学中に起業後、2003()リクルートに新卒入社。営業企画/マーケティング/事業開発/新規事業営業マネジャー/人事部での採用企画/人材育成に従事。2018年にデロイトトーマツ/監査法人トーマツに転職しアクセラレーターとしてスタートアップの事業開発支援に従事。2020年よりスタートアップで取締役/アドバイザリー業務に従事し現職。

 

株式会社PeopleCulture 取締役 合川 弘二氏

福岡にて販売やウエディングプランナーを経験後、LINE Fukuoka株式会社に入社。カスタマーサポートとして世界からの問い合わせを対応する部署へ配属。
201711月より株式会社メルカリの採用担当としてジョイン。データドリブンな採用や採用標準化を取り組み、充当率100%を達成。
イジゲン株式会社ではメルカリでのデータ・ドリブンのKnowledgeを活用し、約3ヶ月で12名の採用実績。エンジニア、デザイナー、CS、コーポレートの職種を採用。採用単価は、約10万円/人。その後、複数社の企業にて様々な人事活動を経験している。採用の実績が、日本経済新聞に掲載。

会場

Fukuoka Growth Next 1階イベントスペース

定員参加無料 先着30社限定
タイムテーブル

18:45 開場
19:00 司会挨拶、登壇者紹介
19:10 ローカル成長企業を牽引するスキルとキャリアパスについて
20:20 お知らせ
20:30 終了
※ タイムスケジュールは変更になる場合があります。

備考

下記の「このイベントに申込む」ボタンから、フォームにてお申し込みください。
Fukuoka Growth Nextでの開催となります。

※なお、ご提供いただきました個人情報につきましては、厳重なる管理の上、セミナー参加者の管理、セミナー開催に関する連絡等、当センターセミナーのご案内に利用し、目的外の利用はいたしません。当センターホームページにもプライバシーポリシーを掲載しておりますので、ご参考くださいませ)

 

\ イベント参加は無料です。【先着30社】今すぐ申込みを! /

このセミナーに申込む