相談・予約する

LINE友だち追加

080-1001-4675 繋がりにくい場合 080-1001-4687 11:00~21:00(日曜、国民の祝日、年末年始を除く)

[セミナー情報]3月24日(金)18:00~「~よくある相談~退職から独立まで」セミナーのお知らせ

※※※ 本セミナーは開催終了しました。多数のご参加ありがとうございました! ※※※

最新セミナー情報

明日から使える!SNS×採用活用術~トラブルのない採用のために必要な労務・法律知識についても解説~

2023年5月30日(火) 18:30~20:30

本セミナーでは、コミュニティ・SNSマーケティング支援を行い、自社の採用活動でもSNSを活用し成果に繋げている、株式会社NAVICUSの武内氏と江頭氏に、企業が注目すべきSNS運用のポイントや、SNSを活用した採用活動の事例をご紹介いただきます。また、採用活動時に注意すべき観点や、企業でのSNS活用の際の留意点等、トラブルのない採用のために必要な労務・法律知識についても、ベンチャー・スタートアップ企業の支援実績が豊富な弁護士・社労士が解説します。セミナー参加者には「明日から使える!SNS×採用活用術の解説資料」をプレゼントします。

セミナー詳細はこちら

~よくある相談~
退職から独立まで

「退職」から「起業」までを通して、実際にあった相談事例をもとに留意点について総ざらいします。
実際にFECCであったご相談を事例にお話しします。

●採用・求人の募集について
採用時の留意点、募集について
●雇用をする際の留意点
雇用する際の留意点、雇用・業務委託の差異、直接雇用と派遣の違い、有期雇用契約、契約書の違い、外国人雇用について
●有期雇用系契約期間について
有期雇用契約の期間満了時における注意点、有期雇用契約期間について
●労働条件の設定・変更
高齢者の場合、雇用と派遣の違いにおいて労働条件と就業規則の相違点、時間外割増賃金
●解雇について
無期・有期雇用契約の解雇ルール
●退職・退職勧奨の注意点
退職勧奨のルール、従業員に対する退職勧奨の注意点について
●退職後の競業避止義務
勤務先の会社を退職し独立する際の競業避止義務について

【登壇者】
FECC相談員 (田邊法律事務所) 吉野 啓作 氏

FECC相談員 (早田社会保険労務士事務所) 早田 晋一 氏

【主催】
FECC

【スケジュール】
18:00 イベントスタート
18:05 講師自己紹介(吉野弁護士、早田社会保険労務士)
18:15 トークセッション
19:15 質疑応答
19:35 交流会・相談会
20:30 終了

参加費無料/予約不要