※※※ 本セミナーは開催終了しました。多数のご参加ありがとうございました! ※※※
最新セミナー情報
大人の発達障害?多様な人材を活かし成果を出す方法~障害者雇用のために必要な法律知識についても解説~
2023年2月22日(水) 18:30~20:30
今回は、誰もが特性を活かして活躍できる社会づくりに取り組み 、日々 障害者の活躍支援 をしておられる、株式会社キャリア―トの中塚さんと、特定非営利活動法人Collableの山田さんに、 様々な特性を活かした人材を活用する方法 や、 組織でのマネジメントのポイントを解説 いただきます。
また、 障害者を雇用する上で必要となる法律面の解説 や、 障害者雇用の制度や助成金についてスタートアップやベンチャー企業の労務に詳しいFECC弁護士社労士が解説 いたします。
セミナー参加者には 第一部講師が作成する「はじめての障害者採用お役立ちガイド」をプレゼント します。
また、 障害者を雇用する上で必要となる法律面の解説 や、 障害者雇用の制度や助成金についてスタートアップやベンチャー企業の労務に詳しいFECC弁護士社労士が解説 いたします。
セミナー参加者には 第一部講師が作成する「はじめての障害者採用お役立ちガイド」をプレゼント します。
セミナーのお知らせです!
今回は株式会社サイバーエージェント・クラウドファンディングとのコラボで、「クラウドファンディングを活用したオープンイノベーションの取組事例」セミナーを開催いたします!
顧客の要望が多様化し、競争が激化する中で、企業内だけでの新規事業の創出から外部と連携した「オープンイノベーション」の発想が注目を集めています。一方でどのような連携の形をつくり、どのようなリスクがあるのかといった課題もあります。
先行するオープンイノベーションの具体的な事例を考察するとともに、抑えておくべきリスクヘッジのポイントを考えます。
17:30~18:20 クラウドファンディングを活用したオープンイノベーションの形
サイバーエージェント・クラウドファンディング
取締役 木内文昭 様
18:30~19:00 注意すべき兼業や競業避止義務に関するルール
弁護士 橋本道成 先生
弁護士 吉野啓作 先生
19:00~19:30 上記を踏まえたフリーディスカッション
19:30~ 交流会
場所:有限責任監査法人トーマツ 10階大会議室
福岡市中央区天神1-4-2 エルガーラ
※スタートアップカフェではございませんので、ご注意ください。
申し込みはこちらへ!