相談・予約する

LINE友だち追加

080-1001-4675 繋がりにくい場合 080-1001-4687 11:00~21:00(日曜、国民の祝日、年末年始を除く)

【セミナー再案内】スタートアップが直面する「組織の成長痛」と乗り越え方(後編)

※※※ 本セミナーは開催終了しました。多数のご参加ありがとうございました! ※※※

最新セミナー情報

明日から使える!SNS×採用活用術~トラブルのない採用のために必要な労務・法律知識についても解説~

2023年5月30日(火) 18:30~20:30

本セミナーでは、コミュニティ・SNSマーケティング支援を行い、自社の採用活動でもSNSを活用し成果に繋げている、株式会社NAVICUSの武内氏と江頭氏に、企業が注目すべきSNS運用のポイントや、SNSを活用した採用活動の事例をご紹介いただきます。また、採用活動時に注意すべき観点や、企業でのSNS活用の際の留意点等、トラブルのない採用のために必要な労務・法律知識についても、ベンチャー・スタートアップ企業の支援実績が豊富な弁護士・社労士が解説します。セミナー参加者には「明日から使える!SNS×採用活用術の解説資料」をプレゼントします。

セミナー詳細はこちら

特別警報・大雨災害の影響により開催中止となりました【スタートアップが直面する「組織の成長痛」と乗り越え方(後編)】につきましては、講師と再度日程調整を行い、9月26日(木)に開催することが決定いたしましたので、ご案内させて頂きます。

■≪Part1 :スタートアップが直面する組織の成長痛と乗り越え方≫
前回の前編に引き続き、急成長を遂げ、現在もサービスを拡大しているBASE株式会社のCOOをゲストにお招きし、パネルディスカッションを通じて実例に沿って解説。実際に同社がアーリーステージ、ミドルステージにおいて直面した組織課題(採用、社内制度、給与、労務管理問題など)についてトピック別に実例ベースで具体的にどのように乗り越えたかについて説明します。また前編にご参加頂いた方から事前回収している質問に対し回答していきます。

※講師紹介※
BASE株式会社 取締役COO 山村兼司氏。
1978年生まれ 京都府出身。
サントリー清涼飲料部門の営業を経て、2004年株式会社リクルートへ。学び事業にて、営業、商品企画を担当し、2009年 ケイコとマナブ.net編集長、2010年 共同購入サービスのポンパレ事業立ち上げに参画、ゼネラルマネジャーとして全国拡販を推進、その後、CS推進部、ECビジネス推進室にてゼネラルマネジャー、関連企業での経営企画部長や、O2O、デジタルマーケティング、CRM、決済領域での新規事業企画等を経て、2017年より、BASE株式会社にジョイン。ビジネス部門全般とショップの売上向上支援などカスタマーサクセスを推進。同年7月よりCOOとして事業・組織体制の強化を図り、2018年6月に取締役に就任。

≪Part2 : 成長過程で発生する労使問題と対策≫
前半の内容を踏まえ、社労士、弁護士が成長過程で発生する労使問題、トラブルの傾向について説明し、対策について雇用指針に照らし合わせながら解説します。

登壇者
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・BASE株式会社   山村兼司氏(取締役COO )
・FECC相談員    早田晋一氏(如水社会保険労務士事務所)
・FECC弁護士    橋本道成氏(如水法律事務所)
・デロイトトーマツベンチャーサポート株式会社  池尚大

タイムテーブル
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
18:10 開場
18:30 司会挨拶、登壇者紹介
18:35
≪Part1 スタートアップの成長過程における組織課題と対策≫
≪Part2 成長過程に発生する労使トラブルと対策/雇用指針について≫
20:20 質疑応答
20:30 名刺交換会

開催日時
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2019年9月26日(木) 18:30~20:30

開催場所
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
STARTUP CAFÉ セミナールーム@Fukuoka Growth Next1階
(福岡県福岡市中央区大名2丁目6-11)

対象・定員
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
どなたでも参加可能・40名

参加費
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
無料

お申し込み
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
下記のどちらからもお申込みいただけます。
・電話:080-1001-4675(月~土、11~21時まで電話可)
・メール:info@fukuoka-ecc.jp
・Facebook:FECCのFacebookイベントページ
※締切日は、9月24日(火)の18時までとさせて頂きます。
※お申込みは、定員となりましたら締切とさせて頂きます。
※セミナー終了後、弁護士・社労士に無料で個別相談が可能です。
<メールにてお申込みされる際は、下記フォーマットをコピーしお使いください。>
****************************
【件名】≪申込み≫スタートアップが直面する「組織の成長痛」と乗り越え方(後編)
※【会社名】
※【参加者名】
※【電話番号】
※【Mail】
※【個別相談】  参加  ・  不参加
【人数】
【ご質問】
※の箇所は必須
****************************