相談・予約する

LINE友だち追加

080-1001-4675 繋がりにくい場合 080-1001-4687 11:00~21:00(日曜、国民の祝日、年末年始を除く)

天候不良により開催延期 |【全3回連続講座】第3回「起こりやすいトラブル事例を踏まえて考えよう」

【全3回連続講座】第3回「起こりやすいトラブル事例を踏まえて考えよう」

いちばんやさしい人事労務入門連続講座 | シェアオフィス・コワーキングスペース「Q」共催セミナー

※※※ 本セミナーは開催終了しました。多数のご参加ありがとうございました! ※※※

最新セミナー情報

労務・人事の「基本の“き”」 ~これだけは知っておきたい労務管理・雇用のルール~

2024年4月30日(火) 18:30~20:30

毎度大好評 の「労務・人事の『基本の“き”』」セミナーを本年度も開催します。直近で 新たに労務・人事担当になった方 や、 1人目社員の採用を考えている経営者の方 、改めて 基本をおさらいしたい労務・人事担当の方、また働く方も、基本を学べる機会 です。採用・時間管理・給与計算・各種手続・就業規則の策定 等、多岐にわたる 労務・人事領域の仕事において知っておきたいポイント 、 労働紛争を未然に防ぐための労働関係法令や判例のポイント を、それぞれ社労士・弁護士より解説します。今回は 北九州市のコワーキングスペース、COMPASS小倉とオンラインでのハイブリッド開催 です。会場参加の方は 当日講師の弁護士社労士にその場でご質問いただくことも可能 です。セミナー参加者には、 当日の解説資料をプレゼント します!

セミナー詳細はこちら

セミナー概要

人事労務の業務は、採用、配置、教育・研修、給与計算、人事制度の企画・運用と多岐にわたり、 幅広い知識やスキルが必要 となりますが、ベンチャー企業やスタートアップ企業では、これらの業務を経営者や 少人数の人事が担うケース も多くあります。

本講座では、人事労務業務に必要とされる ”いちばんやさしい基礎知識” を、 弁護士・社労士による全3回の連続講座 の中で、体系的に学び、またケーススタディを通じて、 実務に役立つスキル を身につけていただきます。

全3回の各テーマは第1回「雇用管理の基礎知識~採用から退職までの流れをつかもう~」、第2回「労働条件管理入門~就業規則と労働条件について学ぼう~」、 第3回「起こりやすいトラブル事例を踏まえて考えよう」 で、各回1時間で基礎知識のインプットからケーススタディを通じた実務に繋がる演習までを行います。

この度、連続3回の基礎講座のうちの第3回「起こりやすいトラブル事例を踏まえて考えよう」の申込受付を開始いたします。 連続3回の講座となりますが、テーマが異なるため3回目のみのご参加でもご理解いただける内容 です。 人事労務業務を体系的に学びたい経営者や人事担当の方、また、経営者や人事担当者、弁護士と社労士との交流の機会 として、ぜひご参加ください。

セミナー概要

 雇用管理の基礎知識~採用から退職までの流れをつかもう~ 

  •  労働時間に関するトラブル 

  •  リモートワークに関するトラブル 

  •  メンタル疾患に関するトラブル 

  •  試用期間をめぐるトラブル 

  •  〔演習〕ケーススタディ 

\ セミナー参加は無料です。今すぐ申込みを! /

このセミナーに申込む

第1回雇用管理の基礎知識~採用から退職までの流れをつかもう~

日時:2022年12月15日(木)19:00-20:30
会場:CO-WORKING & CO-LEARNING SPACEQ
対象:人事労務業務を体系的に学びたい経営者・人事担当
定員:10名程度/参加無料
【具体的な内容】労働基準法と就業規則、賃金に関する定め、労働時間に関する定め、時間外労働割増賃金に関する定め、日に関する定め、労働条件の不利益変更、〔演習〕ケーススタディ 等(※内容は今後変更となる可能性がございます)

第2回「労働条件管理入門~就業規則と労働条件について学ぼう~」

日時:2023年1月13日(金)19:00-20:30
会場:CO-WORKING & CO-LEARNING SPACEQ
対象:
人事労務業務を体系的に学びたい経営者・人事担当
定員:10名程度/参加無料
【具体的な内容】労働基準法と就業規則、賃金に関する定め、労働時間に関する定め、時間外労働割増賃金に関する定め、休日に関する定め、労働条件の不利益変更、〔演習〕ケーススタディ 等(※内容は今後変更となる可能性がございます)

\ セミナー参加は無料です。今すぐ申込みを! /

このセミナーに申込む

開催概要

日時2023年1月25日(水)19:00-20:30
登壇者

FECC相談員 矢口 耕太郎(弁護士)

鴻和法律事務所所属。九州大学法科大学院非常勤講師。中小企業から上場企業まで、幅広く企業法務を取り扱っている。特に法務や労務の整っていないスタートアップ企業に対しては、労務管理から契約書整備、クレーム対応、株主総会や取締役会の運営支援まで、わかりやすく丁寧に指導することを心がけている。

 

FECC相談員 野村  (社労士)

のむら社労士事務所 社会保険労務士
2013
年にのむら社労士事務所を開業。様々な起業家支援窓口で延べ3000社以上の経営者の相談実績やセミナーを行う。経営者のリアルな気持ちがくみ取れる社労士として、自身も介護事業の代表を務め、スタッフのマネジメントを行う。人の分野を扱うスペシャリストとして、現場のリアルを現在進行形で感じながらの実務対応を行っている。

会場

CO-WORKING & CO-LEARNING SPACEQ
(福岡県福岡市博多区博多駅中央街1−1 アミュプラザ博多 B1F JR博多シティ)

定員10名 参加無料
タイムテーブル

18:45 開場
19:00 司会挨拶、登壇者紹介
19:05 セミナー(起こりやすいトラブル事例を踏まえて考えよう)
20:30 名刺交換会(任意参加)
20:45 終了
※ タイムスケジュールは変更になる場合があります。

備考

下記の「このセミナーに申込む」ボタンから、フォームにてお申し込みください。
CO-WORKING & CO-LEARNING SPACEQでの開催となります。

※なお、ご提供いただきました個人情報につきましては、厳重なる管理の上、セミナー参加者の管理、セミナー開催に関する連絡等、当センターセミナーのご案内に利用し、目的外の利用はいたしません。当センターホームページにもプライバシーポリシーを掲載しておりますので、ご参考くださいませ)

このセミナーに申込む