相談・予約する

LINE友だち追加

080-1001-4675 繋がりにくい場合 080-1001-4687 11:00~21:00(日曜、国民の祝日、年末年始を除く)

福岡のスタートアップ・ベンチャー企業の最新事例に学ぶ「リファラル採用」で結果を出すための体制と工夫

リファラル採用で結果を出すための体制と工夫

~ リファラル採用において留意すべき労務・法律知識 ~

※※※ 本セミナーは開催終了しました。多数のご参加ありがとうございました! ※※※

最新セミナー情報

明日から使える!SNS×採用活用術~トラブルのない採用のために必要な労務・法律知識についても解説~

2023年5月30日(火) 18:30~20:30

本セミナーでは、コミュニティ・SNSマーケティング支援を行い、自社の採用活動でもSNSを活用し成果に繋げている、株式会社NAVICUSの武内氏と江頭氏に、企業が注目すべきSNS運用のポイントや、SNSを活用した採用活動の事例をご紹介いただきます。また、採用活動時に注意すべき観点や、企業でのSNS活用の際の留意点等、トラブルのない採用のために必要な労務・法律知識についても、ベンチャー・スタートアップ企業の支援実績が豊富な弁護士・社労士が解説します。セミナー参加者には「明日から使える!SNS×採用活用術の解説資料」をプレゼントします。

セミナー詳細はこちら

セミナー概要

自社の社員から、友人・知人を採用候補者として紹介してもらう採用手法である リファラル採用 。リファラル採用体制の強化は、採用ミスマッチの起こりにくさや、採用後の定着率の向上、社員のエンゲージメント向上等、様々なメリットがあります。

今回は、リファラル採用に取り組んできた2社の福岡拠点のスタートアップ・ベンチャー企業人事ご担当者様にご登壇いただき、実際の リファラル採用体制構築のための取り組み 内容や、 社員を巻き込み採用をするための工夫 等、最新の内容をお届けいたします。

また、セミナー受講者の皆様には、リファラル採用成功に役立つ 「リファラル採用の基本&事例集」 をプレゼントします。

こんな人に
  • リファラル採用を 促進させる仕組み を知りたい
  • リファラル採用の 事例 を知りたい
  • リファラル採用の インセンティブ設計の法的留意点 が知りたい

セミナー内容

第1部 福岡のスタートアップ・ベンチャー企業の最新事例に学ぶリファラル採用で結果を出すための体制と工夫

2社のベンチャー・スタートアップ企業の取り組みから、パネルディスカッション形式で深堀りをしていきます。

講演内容
  • リファラル採用の取り組み概要
  • リファラル採用の体制構築の方法
  • 工夫している取り組み
  • 体制構築で苦労した点と乗り越え方  など

【登壇者プロフィール】

  株式会社People&Culture
代表取締役社長 池 尚大氏

株式会社People&Culture代表取締役。大学在学中に起業後、2003年(株)リクルートに新卒入社。営業企画/マーケティング/事業開発/新規事業営業マネジャー/人事部での採用企画/人材育成に従事。2018年にデロイトトーマツ/監査法人トーマツに転職しアクセラレーターとしてスタートアップの事業開発支援に従事。2020年よりスタートアップで取締役/アドバイザリー業務に従事し現職。
  株式会社Fusic
経営企画本部 チームリーダー 佐藤 かおり氏

学習院大学を卒業後、大正製薬株式会社に就職。2年間半、営業職を経験したのち、採用に携わる仕事がしたいと思い、株式会社リクルートキャリアに転職。
主に新卒領域を中心に、多くの企業の採用コンサルティングを行う。2019年には福岡にて新卒紹介サービスの立ち上げに従事。「会社の成長には人の力が不可欠」ということを強く実感し、外部からのコンサルティングではなく、自社の採用に従事したいという思いを持つようになり、当時担当企業だったFusicへ2020年10月入社。
現在は採用・広報チームのチームリーダーとして、自社採用の責任者を務めている。
  株式会社ヤマップ
人事責任者 佐藤 圭一氏

福岡の地場企業数社にて経理・総務・人事・採用を経験後、ITベンチャー業界へ。
自社アプリ・Webサービスを提供している企業数社の福岡拠点・子会社の人事組織立ち上げ期に、採用業務から労務周りまで担当。
2019年6月株式会社ヤマップ入社、人事責任者として人事制度・採用を中心に担当。
最近は『副業人事』として2021年4月より株式会社トイポのCHROとして採用戦略の支援を行っている。

第2部 リファラル採用において留意すべき労務・法律知識

第1部の内容を踏まえ、リファラル採用において留意すべき労務・法律知識について社労士、弁護士が解説します。

開催概要

日時2021年10月27日(水) 18:30~20:30
登壇者

株式会社People&Culture 代表取締役社長 池 尚大

株式会社Fusic 経営企画本部 チームリーダー 佐藤 かおり

株式会社ヤマップ 人事責任者 佐藤 圭一

FECC相談員 野田 亜以子(社労士)

FECC相談員 矢口 耕太郎(弁護士)

会場

オンラインセミナー(Zoomウェビナー)

定員制限なし 参加無料
タイムテーブル

18:20 開場
18:30 司会挨拶、登壇者紹介
18:35 セミナー および、質疑応答
20:30 終了
※ タイムスケジュールは変更になる場合があります。

備考

下記の「このセミナーに申込む」ボタンから、フォームにてお申し込みください。
オンラインセミナーはZoomでの開催となります。
Wifiなどネット接続ができる環境で、PC・スマホ・タブレットなどから視聴できます。

お申し込みいただいた方には、【視聴用URL】と【パスコード】が記載された自動返信メールが届きますのでご確認下さい。

※なお、ご提供いただきました個人情報につきましては、厳重なる管理の上、セミナー参加者の管理、セミナー開催に関する連絡等、当センターセミナーのご案内に利用し、目的外の利用はいたしません。当センターホームページにもプライバシーポリシーを掲載しておりますので、ご参考くださいませ)